毎年恒例となった大絵馬の奉納
今回で5年目だそうです。
そして、今回はCOCHAEさんと一緒に制作させていただきました。
この大絵馬にはスリットがたくさんあいていて、
そこに願い事を書いた紙の絵馬(小さな酉)を差し込むと、
その1枚1枚が大きな酉の羽になるんです。
たくさんささるとふわふわな感じになります!
これはまだつるつるの状態。設置後すぐ、除幕式前。
除幕式の様子。
せーの、
お披露目!こんな感じです。
みなさま絵馬の方を向いていらっしゃいますが、
左側奥から、COCHAE 軸原さん、奥さま、岡山神社 久山さん、cifaka 作元 です。
写真には大絵馬にさしたものしかうつっていないのですが、
紙の絵馬はCOCHAEさんのデザインでとってもかわいいです!
そしてその絵馬には岡山神社さんのおせんべいも一緒になっているんです!
みなさま是非、新年絵馬にお願い事を書きにきてくださいね。
大絵馬をどんどん埋めちゃいましょう〜!!
お願い事もトリのようにはばたいていってくれるはずです!
大絵馬の裏もかわいいことになっているのでお越しいただいた際にはぜひ。
ではみなさま今年も残すところあと1週間ほどですね、
よいお年をお迎えください〜
(Ninomiya)